シンプルに作れるコーンたっぷりのケンタッキー風コールスローのレシピ
ツイート
コールスローと聞くと真っ先にケンタッキーを思いつくのは僕だけでしょうか?
コールスローという呼び方を一般的なものにしたのが、ケンタッキーのコールスローだと思っているのですが、初めて食べた時の衝撃はそれまでキャベツとは一線を画す美味さで驚きました。
そのケンタッキーのコールスローの味付けを家でも再現したくて試行錯誤して作ってみた結果、我が家のケンタッキー風コールスローが出来上がりました。
我が家のケンタッキー風コールスローのポイントはコーンをたっぷり入れることです。
コーンを入れることで、甘さが際立ちますでのキャベツがあまり好きではない子供でも喜んで食べてくれます。
スポンサーリンク
食材と分量
2~3人前の分量
キャベツ:4分の1個
コーン(4号缶詰):5分の1缶
味付け・調味料
マヨネーズ:大さじ5~6(お好みで加減してください)
お酢:少々
砂糖:大さじ1~2(お好みで加減してください)
塩・こしょう:適量(『味付け塩こしょう』なら2~3振り)
作り方
①キャベツを5mm角ほどのみじん切りにします。
フードプロセッサーがあれば簡単ですが、我が家には無いので包丁でみじん切りにしました。
②ボールにキャベツ、コーンを入れて、すべての調味料を加え、木べらやスプーンでよく混ぜ合わせます。
寝かせるとキャベツの水分が出ますので、水分をよく切ってから食べましょう。
食材費
キャベツ1個100円として4分の1で約25円
コーン1缶100円として5分の1で約20円
調味料は合計で約20円
合計約65円
2人で分ければ1人前約33円
3人で分ければ1人前約22円
出来上がったコールスローはそのまま食べても美味しいですが、激安ですので食パンやロールパン、コッペパンなどに挟んで、ケンタッキー風コールスローサンドにすればしっかり1食分になります。
